fc2ブログ

春です

2012.05.01.10:42

P1020550_convert_20120501133356.jpg

北国にも春が来ました。
この前まで雪が残っていたのに・・・寒い地方の春は一気にやってくる気がします。
でもその感じが好きです。

春がきたーーーーーー!!!!!って感じがする 笑

GW前半は、家の前で枝垂れ桜をみながらお昼を食べたり、盛岡城跡公園に行って桜を見たり。
侑と主人は家庭菜園の畑を再開するため土を耕したりしていたようです。


去年は全然戦力にならなかった侑ですが、今年は私が手伝えない分を補う働きを見せてくれたらしい。
やったね、兄ちゃん!


GWの合間の平日。
お疲れモードで侑は幼稚園に行くのを渋りましたが、なんとか乗り越えて送り出す。
渋るもののお休みしないあたり、意外に真面目なのかもしれない 笑


さ、お布団を取り込んで迎えに行きますか!

P1020538_convert_20120501133227.jpg

お兄ちゃんはくっつきすぎるからイヤだよ~。
スポンサーサイト



入園式

2012.04.11.18:46

本日、侑の入園式でした。
幼稚園に入るまでは、母子二人の生活に「一人になりたいっ!!!」と思うこともあり、まだかなーと思ってましたがいざその日が来るとあっという間だった気がします。

昇が産まれて大分お兄ちゃんになってきた侑ですが、入園式ではやりたい放題(笑)
先生が持っているゾウのぬいぐるみに触りに行く。
他の子がステージに乗っていたら、一緒に行って戦いごっこを始める。
戦いごっこで頭がぶつかり大泣きする。

THE3歳児。

自分が働いていた頃を思い出しました。

でもやりたい放題しながらも、一応先生の話も聞いていたし、歌と手遊びには必ず参加してたので、
集団生活ってこともわかっているんだろうなと思われます。

明日からは2時間ほど幼稚園においてくることになりますが、どうなることやら。
いっぱい遊んで、いっぱいケンカして、ぐっすり寝てくれるといいなー。

産まれました

2012.01.06.18:38

120102_172256.jpg

あけましておめでとうございます。

12月30日に次男が誕生しました。「昇(しょう)」です。

主人が合流した翌日に生まれてくるとは、侑に引き続きお父さん孝行な息子です。
侑の時は熱は出るわ痛いわで何もわからない状態でしたが、今回はだいぶ冷静にお産できた感じでした。
2616gと小さかったからかスルリと出てきてくれたところは、痛みに弱いお母さん孝行な息子のようです。

途中で様子を見にきた侑はそのまま分娩室にいると言い張り、
結局弟が生まれるまで立ち会いました。
私としては侑にとっては衝撃が強いような気がして(私も気になってしまうし)、
何度か出て行ったらどうかと主人に言ってみたものの、侑が不安ながらも私の側にいたがったのと助産師さんが「子どもは結構強いものよ」と言ってくれたこともありそのまま居続けることとなったのでした。

私は妊婦後期の不摂生がたたったのか血圧があがり、今も血圧の薬を処方されていますが、
出産が無事にすんでよかったです。

またもう少し落ち着いたらゆっくりブログ更新します。

とりあえずご報告まで^^

野生児 改め・・・

2011.12.28.18:38

侑は子どもらしい子どもだなぁとよく主人と話します。
のびのび
いたずら
甘えん坊
やりたいことはやる!

そう思っておりました。

出産のために里帰りして周りの空気をすごく気にしていることに気付きました。
もともと私が怒っているかどうかはとっても気にするところはあったけど、
じぃじやばぁばの機嫌を感じ取ったり、少し怒られただけでものすごく落ち込んだり・・・。
ただでさえ二人目出産で我慢させることも多く赤ちゃん返りをしているので、実家暮らしは疲れたかな。
自由人!!だと思ってたけど、結構繊細だったのね。



自由奔放の野生児でいられるのは何をしても「侑ってかわいいよなー」と愛してくれるおとうさんの存在があってこそだったようです。
私がイライラしても、怒っても、受け止めてくれる存在があるっていうことが侑をのびのびさせてくれてたんだなと改めて気付かされました。

明日からお休みの主人と合流。
やっと侑もいつもどおりのびのびできるかな。
いっぱいおとうさんに遊んでもらおうね^^

臨月になりました

2011.12.13.20:09

あっという間に臨月です。
侑を産んだ時よりも重たい体。ですが、先週の検診では「赤ちゃんはちょっと小さめかな~」とのこと。
あれ?私だけが大きくなってるってことでしょうか??
出産が大変にならないといいんだけど・・・。(だったら体重管理しろって・・・)

まだまだお腹の中で手足をつっぱってる赤ちゃん。
侑は「ぐ~るぐ~る」と動いている感じだったけど、2番目は「ぐい~ぐい~」と中から一生懸命押している感じ。いててて・・・ってなることも。狭いのかなぁ。

予定日は1月5日。
さて、いつ生まれてくるかな?
プロフィール

pandamilk

Author:pandamilk
2007年4月東京から札幌へ.
2009年10月から1年インドのハイデラバードで生活。
2010年10月から盛岡へ。
旦那と息子(2歳)とバタバタ生活してます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
今、見てる人
現在の閲覧者数:
今まで来てくれた人
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる